期末テストの結果が残念・・・と感じていたら

こんにちは、梅田です。
大雨の大阪からお届けします。

今日は、期末テストの結果をどう考えるか?
についてお話しします。

テストの結果を見て
① お子さんがテスト勉強を計画的に頑張って、結果も良かった。
② お子さんがテスト勉強を計画的に頑張ったのに、結果は思わしくなかった。
③ お子さんがテスト勉強を計画的に頑張らなかったのに、結果が良かった。
④ お子さんがテスト勉強を計画的に頑張らなくて、結果も思わしくなかった。

あなたのお子さんは①~④のどのタイプですか?

もし、お子さんが②のタイプであれば、
気を付けるべきことがあります。

④ のように頑張らなくて結果が悪かったお子さんは、
お子さん自身でもわかるように、
できなくても当然やなという気持ちでいます。

しかし、頑張ったけどできなかったお子さんには、
心のケアと次への対策が必要です。

一番してはいけないのは、
「何でできなっかの?」とお子さんを責めることです。

お母さんは「今回は、よく頑張ったね」と結果ではなく、
過程を評価してあげてください。

そして、原因を探していきます。

探し方は、先ずは悪かった中にも、
「ここだけは、良かった」点を考えます。

漠然とでは、考えにくいので3項目探します。

次に反省点で特に変えないといけないと
感じた項目を3点探します。
同時に、どうしたらいいかも考えます。

最後に、テスト前にやることと
今日からやることを考えて、実行します。

勉強は、やり始めてから、
思うような結果を出せるようになるまで
時間差があります。

次は、必ず良い結果が出ます。お母さんも信じてください。

今日も読んでいただき、ありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました