ブログ 数学が大嫌い こんにちは、梅田です。大阪は夏本番のような気温です。夏休み前の最後のテストが迫っています。今回もどんな成果を出してくれるのか楽しみです。中々、思うように成績が伸びない生徒と一気に成績が上がる生徒がいます。その違いについてお話します。中3のS... 2019.06.25 ブログ未分類
ブログ 期末テスト対策 お久しぶりの投稿です♪昨日今日の2日間、テスト対策が行われています。1日目は理社の暗記マラソン。テスト範囲内の重要語句の暗記や演習問題をひたすら繰り返していました。開校して以来2度目ということもあり、みんなペース配分ができており、メリハリつ... 2019.06.23 ブログ教室長日記
ブログ 授業のひとコマ 今日は茨木校からの投稿です♪小学生の授業のひと時♪この日は2人とも修学旅行から帰って以来の授業の為、肝試しのお話や夜ご飯を少し食べ過ぎてお腹を壊してしまった苦いお話(';')など、色々な思い出話を聞かせてもらい、楽しい時間でした。少し風邪気... 2019.06.13 ブログ教室長日記
ブログ 期末テスト何出るの? こんにちは、梅田です。梅雨入りが近づいているようで今日は、朝から雨が降っています。梅雨入りすると期末テストが間近だなと感じるのも長い間、塾をやっているせいでしょうか。「先生、今度のテスト、どんな問題が出るの?」試験前に大体試験1週間前くらい... 2019.06.07 ブログ未分類
ブログ 6月です! 令和になって1ヶ月が過ぎました。瓢箪山校はGW明けすぐから先週末まで各中学校の中間考査が続き、あっという間の1ヶ月でした。今月も末には期末考査がありますが、中3はその前に実力テスト・チャレンジテストがあります。いよいよ高校受験だなと実感でき... 2019.06.04 ブログ教室長日記瓢箪山校からのお知らせ
ブログ 6月は大切? こんにちは、梅田です。爽やかを通りこして、エアコンのいる季節になりました。中間テストの結果も出そろいまして検証していると思った以上に成績が上がった生徒思った通り成績が良かった生徒思った通り成績が伸びなかった生徒思ったほど成績が良くなかった生... 2019.06.04 ブログ未分類
ブログ 体育祭へ こんにちは、寝屋川校です。最近は蒸し暑く、寝苦しいですね…さすがに扇風機を回し始めました。さて、この週末は寝屋川各地で体育祭が行われました。私も1中に足を運び、生徒たちの様子を見てきました。保護者でもない私を入れてくれるかどうか、ここが一番... 2019.06.04 ブログ教室長日記
ブログ 運動会でお疲れ気味 定期テストが終わって、各学校とも運動会の時期になりました。早いところではもう終わった学校もあります。 運動会の時期は生徒がお疲れ気味です。今日はちょっとぼーっとしてるなーと思って話を聞いてみると、「運動会の練習が・・・」。 気温もかなり上が... 2019.06.04 ブログ未分類