プライマリーコース
ロボットしょうぼうたい
はしごをのぼる消防隊をモチーフにしたロボットです。リンク機構による足を交互に動かしながらバランスを取ってはしごを上ります。

ベーシックコース
ジャイアントホッパー
バッタをモチーフにしたロボットです。モーターの回転を跳ねる動きに変換するために、「支点」がどのような働きをするのか、ロボットの動きを観察します。

ミドルコース
ダンゴム
地面を進むムシ型ロボットです。スイッチを反対に入れると、ラチェットの働きで、ダンゴムシのように体を丸め、変形します。さらに前進と変形を自動で行うようプログラミングします。

アドバンスコース
バグモジョラ(後半)
1回目ではモーター1個、4本足で製作します。2回目には6本足にして安定した動きになるように改造します。 さらにモーターを2個に増やすことで、左右のあしの動きを変えて、前進、後進、旋回などの動きをさせます。

教室の様子
今月もみんな楽しんでいたようです(?)









































































動いてるところ
あとがき
「ワイルドだろう」で人気だったスギちゃん
ぼくにはもうこの尊い時間ははるか昔のことで二度と手にすることができない最高に幸せなウソを体感していることがとても羨ましいです
2週間に1度しか会えない生徒さんたちもかわいいウソを毎日ついているんでしょうね
次回、教室に来た時にかわいいウソを待ってます