『子どもたちに非論理的な質問をして意識をちょっと変えてみよう!』
2024年9月10日
◇中学生にとって、勉強で一番大切な期間は、 実は、この9月から12月です。 中学生の数学嫌い、英語嫌いを決定させるのは、 中学1年生のこの時期なのです。この9月から 12月の期間に70%前後の生徒が、数学や 英語を嫌いに […]
自己肯定感を高める声かけ
2024年9月10日
自己肯定感を高める声かけってのかな、なーんか勘違いしている人が多い気がするんよ。 見てみてー絵を描いたの!とかなんか子どもが見せてきたとする。このとき、すごいねーいいねーよく描けてるねーって誉めりゃいいと思ってりゃせんか […]
「教員の社会的地位を向上させないと 教員不足は解消しないのではないか!」
2024年8月29日
教員不足「改善」は16% 文科省調査 定年引き上げが影響?(朝日新聞7月9日) 〇公立小中高での教員不足の状況を文部科学省が各地の教育委員会にたずねたところ、 今年4月時点の状況が昨年同期と比べて「改善した」と回答した […]