ブログ
「ダメな子」とか、「悪い子」 なんて子どもは、一人だってい ないのです。

「ダメな子」とか、「悪い子」 なんて子どもは、一人だってい ないのです。 その子たちをそんなふうに見る ことしかできない、大人たちの 精神が貧しい。  ー手塚 治虫 ◇私たちの自己評価や他者評価 は、一面的になりやすい。 […]

続きを読む
ブログ
☆自分を第三者の目で見ること!☆

◇最近、あるお母さんから相談を受けました。 子どもに注意をすると、その時は聞いてくれるのだが、 すぐにまた同じようなことをして、同じ注意を何回もすることになるのだが、 何とかなりませんかという相談でした。 ◇私は、そのお […]

続きを読む
ブログ
「学びの多様化学校」府立高で開校へ  不登校経験の生徒、転入を想定

◇学校に行くこと、行かないこと、これは、本人の選択で決まるのか。 少なくとも義務教育は、その名の通り、本人に選択の余地はない。 義務という字が示す通り、親が子どもを学校に通わせる義務があり、 子ども本人も教育を受ける権利 […]

続きを読む