こんにちは、梅田です。

春休みも中盤、
今日も体験授業を受けに塾に生徒が来てくれました。

体験授業を受けた後、
塾を決定するときの決め手をお話ししますね。

体験授業を受けたときは
お子さんが帰ってきた時にする質問が大事です。

「楽しかった?」とか聞いてませんか?
この質問は70点!

してほしい質問は
「何を勉強したか」

「それは、体験前の説明でやろうと言っていたことか」

「わかったか」

と聞いてあげてください。

さらに最重要なことは
「今日の授業でやったことをできるようになったかどうか」
です。

どんなに凄い授業だったり、
メソッドだったとしても(そんなものはありませんが)
お子さんが、できなかったら意味がありませんし、
通っても成績が上がりません。

授業がわかったかどうかよりも
授業で習った単元の演習が
できるようになったかどうかを質問してください。

勉強の成果は、わかったかどうかではなく
「できるようになったかどうか」ですから。

そして
「楽しかった」よりも
「しんどかった」「でも時間が早く感じた」という感想なら
100点満点
体験した塾は、信頼できます。

今日も読んでいただき、
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です