こんにちは、梅田です。
冬がやってきた大阪からお届けします。
前回は、逆算勉強法のお話しをしました。
今日は、ミスをなくすには・・・というお話をします。
あなたは、お子さんがテストで
「ケアレスミスで10点落とした・・・」
と言っているのを聞いて、どう感じますか?
勿体ない
もっとちゃんと見直しなさい
性格やから仕方ないか
と色々考えてしまいますよね。
ミスの原因は、不注意や問題を見直さないことよりも
もっと大きな原因があります。
それは・・・
昨日もテスト対策の問題を解かせていたら
A君は、「できた!」と言って見せに来ました。
私「全問正解」
A君は満足
(15分後)
A君「次の問題もできました」
私「1問間違い!」
ここで、A君はすぐに自分の解答を消してやり直して正解
A君は満足
このままでは、A君は次のテストでもミスで点数を落とします。
どこに問題があるのでしょうか?
続きは、次回にお話しします。
この問題が解決すると、今まで80点の子は90点台に突入する話です。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。