瓢箪山校には高校生も在籍しています。
多くは中学校から継続して通っていますが、高校から通い始めた生徒もいます。
通っている高校も公立では、八尾・清水谷・布施など。
私立高校生も若干ですが通っています。
彼らも試験の真っ只中。
授業以外でも、毎日夕方になれば自習室がにぎわいます。
土日も10時から16時という短い時間ですが、集中してやれています。
「みんなやっているから、家でやるよりも集中してできるし、分からなければ質問できるのがいい」
毎回、そんな声が聞こえてきます。
学校の内申対策だったり、内部進学の基準点を上回るためだったり、センターや私大の入試対策だったり。
通塾の理由は様々ですが、一つ言えることは、
「無理やりではなく、自分の意思で通っている」
ということです。
だから、みんな熱心だし、私語もなく集中できるのです。