ブログ 成績不振な子はスタートダッシュが全て! こんにちは、梅田です。花吹雪の大阪からお届けします。4月に入り、新学年度が始まりました。そこで、前学年度の成績が悪かったお子様をお持ちの保護者様へもし、前学年成績が、悪かったとしても4月に頑張れば、簡単に取り返せます。もうすぐ、学校が始まり... 2021.04.02 ブログ代表ブログ
ブログ エイプリルフールに噓を付け! こんにちは、梅田です。桜が満開の大阪からお届けします。今日は、4月1日一年で唯一、嘘が許される日?ですね。エイプリルフールには、普段の自分は無視して、思いっきり嘘をつきましょう。私は、北野高校に合格しましたとか私は、中間テストの数学で学年一... 2021.04.01 ブログ代表ブログ
ブログ 体験授業を受けたお子さんにこの質問をしろ!です。 こんにちは、梅田です。春休みも中盤、今日も体験授業を受けに塾に生徒が来てくれました。体験授業を受けた後、塾を決定するときの決め手をお話ししますね。体験授業を受けたときはお子さんが帰ってきた時にする質問が大事です。「楽しかった?」とか聞いてま... 2021.03.30 ブログ代表ブログ
ブログ すぐに勉強を始めさせるな! こんにちは、梅田です。春の陽気で桜の満開間近の大阪からお届けします。塾に通い始める前に新学年の勉強を始める前にやっておく大事なことがあります新しい場所に行くのは誰しも不安があります。まして、初めて通う学校、塾、習い事は不安です。そこで、塾に... 2021.03.26 ブログ代表ブログ
ブログ 「塾なんか、行きたくない!」 こんにちは、梅田です。桜が咲く大阪からお届けします。お子様が、「塾になんか行きたくない。」と言ってませんか?先日、中1の女の子の初めての授業がありました。お母さん曰く「塾に行くのは嫌や!」「自分で頑張るから」「次こそ頑張るから」という娘に、... 2021.03.25 ブログ代表ブログ
ブログ 伸びないのは、君のせいではない! こんにちは、梅田です。日本晴れの大阪からお届けします。「サヨナラは、別れの言葉じゃなくて♪ 再び会うまでの遠い約束♪」(歌:薬師丸ひろ子)古くてすみません。3月は卒業のシーズンですね、長い間いっしょにいると、それが当たり前のように感じて... 2021.03.19 ブログ代表ブログ
ブログ 間違った教え方が、やる気を削ぐ! こんにちは、梅田です。夜の大阪からお届けします。ご家庭で、「お母さん、この問題教えて」と言われたときどう教えるべきか?について考えます。 この問題教えて?と言われたら、この問題が理解できるように教えようとしますね。 だけど、お子さんが首をひ... 2021.03.16 ブログ代表ブログ
ブログ 明日は入試だ!合格するぞ! こんにちは、梅田です。夜の大阪からお届けします。明日3月10日は大阪府公立高校の入試日です。受験生にとっては、今までの人生で一番緊張する日ですが、私たち塾人にとっても、1年で最も緊張する日です。本日は、入試前の最後の授業を行いました。内容は... 2021.03.09 ブログ代表ブログ
ブログ 勉強ができたら偉いの?(今日は不快な内容を含みます) こんにちは、梅田です。雨上がりの大阪からお届けします。先日入塾テストのある大手進学塾の「入塾テストに落ちてしまって」というご相談を受けました。その時に言われた言葉に首をかしげたくなりました。「こんな点数しか取れない子は、うちの塾に来ても長続... 2021.03.02 ブログ代表ブログ
ブログ 入試まで半月!今さらあがいてもな!と思っていたら・・・ こんにちは、梅田です。夜の大阪からお届けします。公立高校の入試まで半月となりました。この時期になると、受験勉強の総仕上げにかかれる人と「今さらあがいてもな!」という人に分かれます。確かに‘今さらあがいても‘大きくは変わらないのかもしれません... 2021.02.23 ブログ代表ブログ