豊中本部校ブログ

ブログ
『カンニングペーパー勉強法』新着!!

突然ですが、『カンニング』ってしたことはありますか? 私はしたことがありません。 はい、これではこの話は終わりになってしまいますね(笑) 何故こんなことを言い出したのかというと、「カンニングペーパーを作成する作業をしてい […]

続きを読む
ニュースレター
やる気を引き出し、成績をアップさせる方法はこれだ。

【ステップ1】子どもの話を聞く ついついやってしまいがちなのが「子ともの気持ちを考慮することなく自分自身の意見を通す」ということです。実は子どもを大切にするということで最初にすべきことが「相手の話を聞く」ということ。子ど […]

続きを読む
ニュースレター
「常に生産性のある日々を」

勉強すれば視野が広がります。 例えば、「コップに半分入ったお茶」を見て、「半分も」か「半分しか」か、どのように感じるかは、その人の立場や思想、文脈によりますね。こういった背景を想定する力も国語力の一環です。 半分って何グ […]

続きを読む