ブログ 1学期 中間テスト 暗記マラソン 石切中学,孔舎衙中学に通う皆さん、いよいよ今年度最初の定期テスト、中間テストが迫ってきています。定期テストを初めて受ける中1生はもちろんのこと、2,3年生もどんな問題が出るんかなぁ? 難しいんかなぁと不安に思っていませんか? そんな不安を解... 2023.04.26 ブログ中間・期末テスト教室長日記教室長日記石切校
ニュースレター 春の進学・進級おめでとうキャンペーン! 【今だけ春の入会特典5/12まで】入会金16,500円→無料!1ヶ月分のお月謝→無料!さらに今なら!新中学1年生は4月中の入会で年間教材費5教科分も→無料!無料体験授業実施中!0120-588-761どうぞお気軽にお電話ください。 2023.04.12 ニュースレターブログユニバグループ全体連絡
ブログ 「聞かれたことに答える」 結局のところ勉強って、社会も理科も数学も要するに、全科目を貫いて「聞かれたことに答える」たったこれだけのことをずっと練習をしているだけなんですよ。塾生にもよく言うのですけど、「今日何曜日?」と聞かれて「24日です」と答える人と一緒に仕事した... 2023.03.24 ブログ教室長日記教室長日記未分類石切校
ブログ 「長文が苦手です」「文章題になると解けません」の正体 まあ、これを生徒本人が言っているとして、自分なりにまがりなりにも自己分析をしたのだから、その点は肯定的に受け止めてよいでしょうね。これを保護者の方が言っているとして、いや、生徒本人が言っていても同じですが、「それはなぜだと思いますか?」と問... 2023.03.14 ブログ石切校
ブログ 変化を求めている君へ ~ “やればできる” を信じられますか ~ 新学年になる前に!1年間の勉強を終えて、君は、確実に進化できました。1年前、教科書を開いた時に、「こんな難しいことできるかな」「勉強について行けなかったらどうしよう」不安を口にしていたことを思い出します。初めて、5時間の暗記マラソンに参加し... 2023.02.21 ブログ石切校
ニュースレター 今のままでいいの? -2023春の学習応援キャンペーン- 受験を控えた中3生は、冬休み前後に急に真剣なモードになって、成績がグッと上がってきます。この調子で上がってくると、ワンランク上の高校に挑戦できるかも!!と普通はなるのですが、大阪府はそうではありません。中3の夏以降に頑張り出すような人ほど、... 2023.02.15 ニュースレターブログユニバグループ全体連絡教室長日記教室長日記未分類石切校
ブログ 放出東校 初ブログ 何のために勉強するの? はじめまして!放出東校の木下と申します。よろしくお願いします。よく生徒たちから「これ覚えて将来何かの役に立つの?」「こんなの使わないでしょ?」といったようなことをよく言われます。確かに、二次関数や三角比の計算、古文単語や歴史の細かい年表など... 2023.01.25 ブログ放出東校