予習の危険!を知っているか?

予習の危険!についてお話します。

前回は、今まで勉強が苦手だったお子さんには

学校で習ったことのない単元の予習をやらせよ!

というお話しをしました。

但し、予習には「危険」な要素もあります。

それは、できなくても進んでしまうことです。

生徒は、理解できない問題にぶつかると

質問してきます。

わからないままで先に進もうとはしません。

しかし、理解できていると(理解しているつもりの場合が多いですが)

思い込んでいると、次に進もうとします。

「できていれば」どんどん進んで大丈夫ですが、

80%以上の正答率がないままに

理解したつもりで先に先に進むことは危険です。

子どもは、「何で点数悪いんやろ!」

「やってもやってもできない!」

と誤った悩みに陥ります。

練習が足りなくて、

理解するだけにとどまらずに

正解できるまで演習を積んでないだけなのに

「俺、あかんわ・・・」

となってしまいます。

春に最も効果があるのは予習で間違いありません。

しかし、ゆっくりと予習することで効果が上がります。

次の中間テストで85点取れるようになります。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました