2021年1月

ブログ
気持ちの持ち方を変えるとテストの結果は変わる?

こんにちは、石切教室の寺浦です。 今回は、気持ちの持ち方でテストの結果が変わる話をします。 昔、頑張り屋さんで真面目な生徒が、数学の問題が伸びなくて悩んでいました。 よくよく話を聞くと、左右に分かれた形式のテストの左半面 […]

続きを読む
ブログ
中学生活は中学に入る前がものすごく大切!その2

こんにちは、梅田です。 温かい大阪からお届けします。 中学に入っても落ちこぼれず、 成績上位になる方法の第2弾をお送りします。 前回お話しましたように 中学入学後の成績は中学に入る前に 8割決まります。 考えればお分かり […]

続きを読む
ブログ
第91回 寒さには3種類あるのをご存じですか?

ユニバ進学教室茨木校です。 昨日は大寒でした。 大寒とは、二十四節気の冬をしめくくる、一年で最も寒い時期を表します。 今年は1月20日から節分の2月2日までです。 大いに寒い。言葉の通りですね。 今年は特に寒い冬です。 […]

続きを読む