塾長

ブログ

秋は落ちこぼれが始まる季節!

こんにちは、梅田です。秋晴れの大阪からお届けします。辛辣な題名ですみません。あなたのお子さんが、落ちこぼれない対策をお話ししていきます。成績を上げるために必要な3条件です。① 何点上げたいのか?成績を上げると言ってもお子様の状況によって異な...
ブログ

いらんことをしなければ、成績は上がる!

こんにちは、梅田です。ツクツクボウシの鳴き始めた大阪からお届けします。8月も終わろうとしています。先週からは新学期が始まっています。夏休みが終わると、学校の雰囲気も完全に受験モードに入ります。9月からは毎月あるテストに一喜一憂することになり...
ブログ

伸び悩み!で悩んでいませんか?

こんにちは、梅田です。真夏の暑さが戻ってきた大阪からお届けします。今日のテーマは「自分のやり方を捨てる」です。これは、上手くいかないときに私も心掛けているテーマです。皆さんも「伸び悩み」という言葉を聞かれたりひょっとすると、経験されたりした...
ブログ

今週の学校の実力テストが不安?どうしよう?

こんにちは、梅田です。夏休みが終わろうとしている大阪からお届けします。夏休み明けの実力テストが気になる中学生へ早いもので、あんなに長く感じた夏休みも終焉を迎えます。今週から学校の授業が始まります。夏休みに頑張って勉強していようが、していまい...
ブログ

日本の夏!コロナの夏!

こんにちは、梅田です。1週間雨が続く大阪からお届けします。今年の夏も特別な夏!昨年から続くコロナの影響で、日常が取り戻せないまま突入した夏休みですが、もう以前のように夏は外で真っ黒になるまで遊んで、プールに行って、お盆には帰省するというよな...
ブログ

「先生、この問題まだ習っていません!」と子供が逃げたら・・・

こんにちは、梅田です。雨上がりの大阪からお届けします。今日のテーマは、わからない問題に出会った時の反応が将来を決めるです。わからない問題が、出ると子どもは、「先生、この問題まだ習っていません!」と口にします。この言葉の真意は、まだ習っていな...
ブログ

夏休み後半!まだ宿題が終わってない君へ!

こんにちは、梅田です。台風一過の大雨の大阪からお届けします。夏休みも終わりに近づきこの夏休み何もしなかったなとお悩みのお子さんをお持ちのあなたへ夏休みの終盤、まだ学校の宿題が終わっていないと最後の数日で、友達に答えを見せてもらって出せばいい...
ブログ

成績が良くない理由とは?

こんにちは、梅田です。酷暑の大阪からお届けします。成績が良くないとお悩みのお子さんをお持ちのあなたへ「うちの子、どんどん成績が下がってるんです」「成績悪いんです」と悩んでおられる方がたくさんおられます。どうすれば、良いのかは過去のブログに書...
ブログ

夏休みも中盤 子どもに前半戦自己採点させろ!

こんにちは、梅田です。35℃の大阪からお届けします。夏休みも中盤戦に突入、子どもに前半戦自己採点させろ!夏休みも前半が終わると子どもは、学校に行かない毎日に慣れてきます。毎日、規則正しく生活する子は今を継続させてください。問題ありません。だ...
ブログ

夏期講習で学ぶのは「勉強のやり方」より 「勉強に向かう姿勢」!

こんにちは、梅田です。カンカン照りの大阪からお届けします。夏期講習で学ぶのは「勉強のやり方」より「勉強に向かう姿勢」だと考える保護者様へ夏休みが始まりましたね。この夏休みでお子さんが大きく成長するか?衰退するか?を簡単な見極め方があります。...