塾長

ブログ

お子様の成績が伸び悩んでいると悩んでいるあなたへ

こんにちは、梅田です。曇天の大阪からお届けします。お子様の成績が伸び悩んでいると悩んでいるあなたへ心配しなくてもいい理由をお話しします。「個人差」と聞くとどういうイメージをお持ちになられるでしょうか?全然勉強しているように見えないのに成績の...
ブログ

テストは緊張して受けろ!緊張は頑張った証しだ!

こんにちは、梅田です。日差しの強い大阪からお届けします。テスト勉強がんばった!!!だけど、いつも練習のときより、本番に弱い!!!と悩んでいるお子さんと保護者様へユニバ進学教室に通う中学生のほとんどの生徒は今週または来週、期末テストです。試験...
ブログ

「テスト前に」意識すること—「詰める力」とは?

こんにちは、梅田です。蒸し暑い大阪からお届けします。テスト直前に「どうしたらいいの?」と勉強が進まない中学生をお持ちの保護者様へ昨日、一昨日と当教室で、テスト対策授業を10時間行いました。ほぼ80%は、テスト勉強が完成しました。ここで、残り...
ブログ

国語力を付ける5つのポイント—その4

こんにちは、梅田です。雨が上がって暑い大阪からお届けします。お子様の「国語力」がないと、心配な保護者様へ国語力が付くポイント④「入試では、どんな問題が出るのか」です。国語は、中学入試でも高校・大学入試でも出題される問題は17パターンです。①...
ブログ

「非日常」こそ成長のとき!

こんにちは、梅田です。蒸し暑い大阪からお届けします。今日は「非日常」ついてお話します。日常の生活を送っていると、深く考えなくても1日が過ぎていきます。いつもの時間に起きて、いつもの時間にご飯を食べていつもの時間に帰宅して寝るこの穏やかな日の...
ブログ

他の子はできているのにうちの子は、と心配なら・・・

こんにちは、梅田です。雨が落ちてきそうな大阪からお届けします。お子様の進路が心配で「周り」を気にしてしまうあなたへ気にしなくてもいい理由をお話しします。「最近、お友達のAちゃんが、進学塾に行きだしたみたい」「○○塾に行っている子は、成績いい...
ブログ

テスト前なのに、全然勉強しないのはなぜか?

こんにちは、梅田です。真夏?の大阪からお届けします。テスト前なのに、あんまり勉強している姿を見ていない中学生をお持ちの保護者様へ本日は、「波に乗る」についてお話しします。入塾したてのお子さんは、委ねたい気持ちが強いです。どういうことかという...
ブログ

「理想を作る」と勝手に成績は上がる!

こんにちは、梅田です。良く晴れている大阪からお届けします。今日は「理想」について、お話しします。あなたのお子様は、「○○○になりたい!」という理想を持っていますか?○○○は、大きな理想でも2週間後のテストの結果の理想でも構いません。理想のあ...
ブログ

国語が苦手だと他の科目もできない?—国語力が付く③

こんにちは、梅田です。雨上がりの大阪からお届けします。国語力が付くポイント③「コミュニケーション力」です。お子さんが学校から帰ってきたとき塾や習い事にお迎えに来られた時「今日は、どんな勉強をしたの?」と聞いてお子さんはどう答えるか思い返して...
ブログ

国語力を付ける5つのポイント—その2

こんにちは、梅田です。雨が降り始めた大阪からお届けします。国語力が付くポイント②「読書を楽しむ」です。あなたは、小学低学年の内に計算問題をどんどん進ませて小5で中学の計算問題までやらされている子どもと算数は学校の宿題しかやらないけれど、毎日...