ブログ 「先生、今やっている勉強って、将来役に立つんですか?」 こんにちは、梅田です。冬の雨上がりの大阪からお届けします。「先生、今やっている勉強って、将来役に立つんですか?」と質問?されることがあります。あなたも同じ質問をされたことはないですか?そして、どうお答えになられていますか?現在は、結果思考の... 2022.01.11 ブログ代表ブログ
ブログ あなたのお子さんはプラス思考?マイナス思考?できる子はみんな○○思考! こんにちは、梅田です。寒い大阪からお届けします。あなたはプラス思考ですか?マイナス思考ですか?あなたのお子さんはどうですか?プラス思考とマイナス思考、勉強できる子は全員共通です。どちらだと思いますか?成績の良い子は、勉強面においては全員マイ... 2021.12.28 ブログ代表ブログ
ブログ 冬休みに、「これさえやれば大丈夫」って何? こんにちは、梅田です今日は、冬休みに効果の上がる勉強法のお話しをします。大抵の子供は、何も考えずに冬休みを過ごします。学校の宿題をやるくらいしか、やる課題が浮かばない子ばかりです。あなたが、不安で塾の講習に行かせるとしてもあなたのお子さんと... 2021.12.16 ブログ代表ブログ
ブログ 期末テストが終わった今、すべきことは? こにちは、梅田です。寒い大阪からお届けします。前回は、「わかる」のに、なぜ「できない」のか?についてお話ししました。今回は、成績を上げるには定期テスト前に勉強すべきか?定期テストが終わってから勉強すべきか?を考えてみます。 あなたは、どちら... 2021.12.06 ブログ代表ブログ
ブログ なぜ「わかる」のに「できない」のか? こんにちは、梅田です。師走の大阪からお届けします。今回は、なぜ「わかる」のに「できない」のか?についてお話しします。授業中に「わかった、わかった・・・」「もう、できる」とは言うけどいつも間違う子がいます。わかるのにできないのです。難しく言う... 2021.12.02 ブログ代表ブログ
ブログ ケアレスミス連発してしまう!どうしよう! こんにちは、梅田です。冬がやってきた大阪からお届けします。前回は、逆算勉強法のお話しをしました。今日は、ミスをなくすには・・・というお話をします。 あなたは、お子さんがテストで「ケアレスミスで10点落とした・・・」と言っているのを聞いて、ど... 2021.11.23 ブログ代表ブログ
ブログ 点数が簡単に20点UPする逆算勉強法! こんにちは、梅田です。風が冷たい大阪からお届けします。前回は、10点UPを目指すな!30点UPを目指せ!というお話をしました。今日はうちの子、勉強しているけど成績が上がらないというお子さんをお持ちのあなたに逆算勉強法のお話しをします。逆算勉... 2021.11.14 ブログ代表ブログ
ブログ 10点UPは難しいのに30点UPは簡単なのはなぜ? こんにちは、梅田です。冬の空気に変わった大阪からお届けします。知っていますか?―成績を10点上げるより30点上げる方が簡単 先日、塾に来られたお母さんとの会話お母さん「娘の成績が悪くて、相談に来ました」 「特に数学ができないんです」 ... 2021.11.12 ブログ代表ブログ
ブログ 過去問って? この時期になると、過去問の話題がよく出てきます。今日は、過去問について考えてみたいと思います。過去問は、学校によって内容・形式は変わりますが、それは、学校側が、こんな問題を解いてほしい。ここはわかっておいてほしいとうメッセージだと考えればよ... 2021.11.12 ブログ教室長日記石切校
ブログ 「塾に行ってるのに、なぜ成績が上がらないのですか」汗汗汗 こんにちは、梅田です。雨の匂いのする大阪からお届けします。先日、保護者の方と懇談していた時に「塾に行ってるのに、なぜ成績が上がらないのですか」という質問を受けました。他にも塾に行ってるのに、成績の上がらないという悩みを持っている方がおられま... 2021.11.08 ブログ代表ブログ