石切校ブログ
『ちょっと立ち止まって』
2024年6月20日
以前、とある中学校区の保護者や地域の方々の集まる会の講師として、 子育てについてお話しさせていただきました。 講演では、生徒(子ども)と親(先生)の見ている世界は違うということをお伝えしました。 「ルビンの壺」と言われる […]
”優秀な人材は第一子が多いらしい”…の「ホント」のところ。
2024年5月31日
大昔の話ですが、私が中学生だった時、 成績は10段階でつけられていました(最近は、5段階評価が一般的ですが)。 私の数少ない自慢話の1つに、中学1年生の1学期の成績が、 同学年の学年末には3段階あがったことがあります。 […]
☆ 褒めるより喜んじゃいましょう! ☆
2024年5月28日
例えば、夕食後、ご主人から 「今日の夕飯、すごく手が込んでるね。お前も腕をあげたな~」 と言われるのと、 「今日の夕飯も、すごく美味しかった!美味しくて食べ過ぎてお腹が苦しい!」 と言われるのでは、どちらがよりうれしいで […]