ブログ

ブログ

第54回 茨木校は今日も窓全開です

こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。茨木校では、今日も良い風が入ってきています。昨日、緊急事態宣言が出されました。茨木の中学校の入学式が本当は今日でしたが、延期になりました。昨日の新中一の顔が沈んでいたのも無理ありませんでした。そん...
ブログ

第53回 4月の地域貢献計画ついて

こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。大阪府ではゴールデンウィークまで休校措置が延長になります。学校は休みになりますが、おそらく始まればすぐに中間テストが行われます。今というのは一生の中でいつも貴重な時間です。一人で勉強をするのも限界...
ブログ

ゴールデンウイークまで休校!!!

こんばんは、梅田です。桜が満開の大阪からお届けします。先ほど、吉村知事から大阪府立高校の休校が5月6日まで延期されました。もう休みはいや!早く学校始まって欲しいという生徒たちの声は届きませんでした。また、1カ月休みは続きます・・・何とか復習...
ブログ

高校入試前夜!

こんばんは、梅田です。雨上がりの大阪からお届けします。いよいよ今日で今年度が終わります。ユニバの一年は、公立高校の受験日に始まり受験前日に終わるからです。受験生との入試前最後の授業を終えました。いい目をするようになったなこうやって大人になっ...
ブログ

第52回 中3壮行会

こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。明日はいよいよ公立高校一般入試の本番です。本日は午前中に中3の壮行会を行いました。塾長ありがとうございます。普段寝坊がちな子も今日は一番に来てくれました!感動!本番そっくりの予行演習と、それぞれに...
ブログ

壮行会

明日は大阪府公立高校の入試本番!お決まりのキッ〇カッ〇などのお菓子類とマスクをみんなに渡します。塾長も駆けつけてくれて講師のみんなからの激励のホワイトボード。今までやってきたことを出し切って後悔することなく頑張ってください。
ブログ

第51回 公立高校受験まであと2日!

こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。公立高校入試本番まであと2日を切りました。今日も中3生は朝から頑張っています。最後まで妥協しないこと。本番までの心の持ち方で、試験だけでなく、これからの人生の歩み方も変わるものです。何のために勉強...
ブログ

第50回 理科実験教室のご案内

こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。3/14(土)13:00-15:00に茨木校で理科実験教室を行います。こんな時ですが、お友達と集まれる場所があればという塾長の思いのもと開催することになりました。もちろん講師陣も思いは同じです。ユ...
ブログ

第49回 パーフェクト講座最終!

こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。本日も朝から中3生のパーフェクト講座をしております。土曜日に行われた半年間に渡る講座も今日でラストです。過去のデータから割り出された基準点を越えるか。時間や点数を気にしながら勉強をすることはこの時...
ブログ

やばい!倍率高い!公立高校出願終わる

おはようございます、梅田です。朝の大阪からお届けします。コロナ感染の処置で、学校が休校になって1週間経ちます。不安を抱えながらも気持ちを立て直して生徒は、受験に挑む準備をしています。いよいよ、今年度の大阪府公立高校の競争倍率が確定しました。...