ブログ 第48回 公立小・中学校の休校措置2日目 こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。今日も朝10時から夜19時まで自習開校しています。お気軽にお問い合わせください。受験生をはじめ、既存の生徒にはこの時間内で通常授業も前倒しで行っています。ほぼ一日教室に缶詰状態の生徒も中3には多い... 2020.03.03 ブログ教室長日記
ブログ 第47回 3月の地域貢献計画 こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。ユニバ進学教室茨木校では、本日より教室の自習室を無料開放しています。席数に限りがあるため、ご興味がある方や、勉強場所に困っておられる方はお気軽にお問い合わせください。出来る限りのサポートをさせてい... 2020.03.02 ブログ教室長日記
ブログ コロナなんかに負けないぞ! 今日から公立の学校全部と、大部分の私立が休校です。でも、瓢箪山校は朝から開いてます。受験前の中3や入試が終わった中3や学年末テストが中止になった高校生など勉強してます。たまに盛り上がっています。気になる方はどうぞ来てみてください。 2020.03.02 ブログ教室長日記瓢箪山校からのお知らせ
ブログ 学校休校初日!コロナで! おはようございます、梅田です。朝の大阪からお届けします。今日は、コロナによる学校休校の初日です。見慣れた通学の風景朝の元気な子供たちの声が消えていました。日常を奪われた子供たちが、今回のコロナウイルスの一番の被害者になってしまいました。やる... 2020.03.02 ブログ未分類
ブログ 第46回 学校が休校期間中につき こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。コロナウイルスの影響により、全国の小中学校で休校措置が取られています。ユニバ進学教室での取り組みについて現状決まっていることを報告します。茨木校では3/2より月曜~金曜まで朝10時から夜19時まで... 2020.02.29 ブログ教室長日記
ブログ 3月2日から小中高が休校!!! こんにちは、梅田です。夜の大阪からお届けします。先ほど、コロナウイルスの感染症対策として政府は、3月2日から学校の休校を発表しました。ここで、弊塾ユニバ進学教室はどうすべきかを早急に決めて、生徒に保護者様に伝えなければいけません。開校するこ... 2020.02.27 ブログ未分類
ブログ 第45回 中3継続について こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。2月も最終週となりました。公立入試はもう2週間あまり、併願組は過去問演習をヒートアップさせています。専願組は今月でユニバを卒業する子もチラホラ。入試が終われば一区切り。この季節になると思うことは、... 2020.02.26 ブログ教室長日記
ブログ 第44回 学年末テスト振り返り こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。東中の生徒のみなさん、学年末テストお疲れ様でした。今週は、頑張った結果が返ってくる頃だと思います。有終の美は飾れたでしょうか?ユニバ進学教室では、各教室ごとにこのようなプリントを使ってテストの振り... 2020.02.25 ブログ教室長日記
ブログ 第43回 塾長ハッピーバースデー! こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。先日2月20日は梅田塾長のお誕生日でした。19日の午前が会議だったので、各教室長の先生らとみんなで誕生日ケーキを食べました、ケーキは塾長の好きなモンブランです。美味しかった~!!塾長いつもありがと... 2020.02.25 ブログ教室長日記
ブログ 何で、勉強しないといけないの? こんにちは、梅田です。朝の光が眩しくなりました。公立校高校の受験まで秒読みですね。春の訪れを感じます。コロナウイルスが日本にも大きな不安をまき散らしています。どう収束するのかは、まだ見えませんが、せめて受験が終わるまでは影響が出ないように祈... 2020.02.20 ブログ未分類