2019-05

ブログ

質問が多い子、少ない子のテスト結果

こんにちは、梅田です。令和になって初めての定期テスト中間テストが終わり、答案が返却されてきました。今回の結果は「まぁまぁこんなもんか」という生徒と「こんなに取れると思わなかった」という生徒に別れました。テスト前の課題も暗記プリントもテストの...
ブログ

テスト対策②

今日と明日は縄手中のテスト対策。高校生も数名参加。中間テスト期間の最後を飾ります。時期が遅いので他の中学校よりテスト範囲は広いので、しっかりと勉強してください。
ブログ

テスト返却

1中、7中、9中では続々とテスト返却されていますね。満足のいく結果を残せた人は、期末に向けて弾みがついたと思います。一層気を引き締めて次のテストを迎えていきましょう!悔しい結果になった人は、今の気持ちを忘れてはダメです。そして今回の勉強の仕...
ブログ

高校生コース

瓢箪山校には高校生も在籍しています。多くは中学校から継続して通っていますが、高校から通い始めた生徒もいます。通っている高校も公立では、八尾・清水谷・布施など。私立高校生も若干ですが通っています。彼らも試験の真っ只中。授業以外でも、毎日夕方に...
ブログ

テスト対策①

18日・19日の土日はテスト対策。今回は、繩手北中・池島中・弥刀中の3中学と清水谷・布施などの高校が対象。朝の10時から夕方まで。作成したプリントやワークの暗記や演習です。長時間になるので、ふだんの授業では見られない顔や様子が見られるのが楽...
ブログ

土日のテスト対策が終わりました

来週は孔舎衙中、石切中の定期テストです。ということで、昨日と今日は恒例のテスト対策でした。 塾生は全員参加して、5時間ずつ計10時間のテスト勉強をやりきりました。とくに中1生は小学校時代には経験したことのない長丁場でしたが、みんなよく頑張り...
ブログ

テスト対策はじめました

新学期もあっという間に1か月が過ぎましたね!新入生はようやくクラスメイトやクラブにも慣れてきた頃かと思います♪そこで、そろそろ近づいてくるのが中間テスト!私もここの教室に赴任して初めてのテストを迎え、やや緊張しています…寝屋川校では現在1中...
ブログ

中間テストが不安!な生徒こそチャンス

こんにちは、梅田です。お子さんの成績が上がったらいいなと感じることは、ありますか?誰でも、子どもの成績が上がったらいいと思ってるよという声も聞こえてきそうですが実は、そうでもないんです。成績が上がったらいいなと望むのは成績が、よくない子です...
ブログ

スタートダッシュ!

長かったGWも終わり、ユニバ進学教室では6日月曜日から授業を行っています。5月は各中学校・高校ともに中間テストがあります。瓢箪山校では5月18・19日と25・26日の土曜日曜に2週にわたってテスト対策を行います。新年度になって初めての定期考...
ブログ

寝屋川校の初めての投稿だよ!

はじめまして!今日から寝屋川校の日々の出来事とか、教室の様子などをがんばって書いていくよ!よろしくね!