ブログ忙しい週末 土曜・日曜は14中の定期テスト対策の日。加えて、日曜は中3の入試対策講座の日。土曜日はさほどでもなかったのですが、日曜は20人以上の生徒が集まるので、2Fの教室も使っての授業でした。高校入試はもう間近に迫っているので、いつもは呑気な中3... 2021.02.28ブログ教室長日記豊中本部校
ブログ大阪府内の私立高校 志望校を決める際の基準として無視できない項目に通学時間があります。5分~10分で着く人もいれば、1時間半~2時間かかるという人もいます。これだけ通学時間に差があれば、生活習慣は大きく異なることでしょう。 そもそも、自分の住んでいる地域... 2021.01.27ブログ教室長日記枚方中宮校
ブログ休むことは何も間違っていないよ 大阪府の地方新聞の大阪日日新聞にこのような記事があったのでちょっとご紹介 毎年秋に定時制・通信制の高等学校で学ぶ大阪府内の生徒たちが、自分たちの生活体験や学校での活動の成果を発表し、交流し合う「大阪府高校定時制通信制生徒秋季発表大会」... 2021.01.26ブログ教室長日記枚方中宮校
ブログ成人式 今日は令和初の成人の日ですね。120万人の新成人の皆様、おめでとうございます。 出勤する際も、スーツ姿に振袖姿の若者が寝屋川市駅で多く見られました♪ 今朝、元教え子で今は京都の福知山の駐屯地で頑張っている子から連絡があり、「先生~、久々... 2020.01.13ブログ教室長日記
ブログクリスマスパーティー こんにちは、寝屋川校です。 この週末、ユニバ進学教室ではユニバクリスマスパーティーが行われました。 最初の集まりが良くなく、どうなることかと思われましたが、兄弟や、テスト終わりの子たち、またこの秋退塾した生徒さんも昨日は参加してくれたりと... 2019.12.16ブログ教室長日記
ブログ師走 こんにちは、寝屋川校です。 早いもので今年もわずか1か月になりました。いやー、本当に早い… そういえば先ほど今年の流行語大賞が決まったそうです。 「one team」 明るく良い響きですね。 選定理由として 「日本代表の快進撃と1つのボ... 2019.12.02ブログ教室長日記
ブログ歓迎会 こんにちは、寝屋川校です。 今月からユニバでは新入社員が増えました。期待の若手ホープ誕生♪ ということで先週末に梅田のヒルトンホテルで歓迎会兼忘年会がありました。 私がユニバに入社して以来2度目のホテルビュッフェだったのですが、さすがに美... 2019.11.24ブログ教室長日記
ブログ実テ100点! こんにちは、寝屋川校です。 タイトルの通り、茨木校の中3生が数学の実力テストで100点を! 本人がさらっと話してきたので最初はおお!と言っていたのですが、 ん、100点!? えー!!すごいやん!!! と、微妙なタイムラグがうまれました(笑)... 2019.11.22ブログ教室長日記
ブログ期末テスト対策へ向けて 早いもので期末テストも2週間後と迫ってきました。 ユニバではテスト1週間前の土日で、理社の暗記マラソンや過去問演習を10時間行います。 追加で個別特訓授業もあり充実したテスト期間を設けてまいりますので、塾生のご友人の方のご参加をどしどしお待... 2019.11.11ブログ教室長日記