ブログ 第38回 中3生私立入試お疲れ様でした こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。昨日は私立入試の本番でした。昼頃に曽澤先生と鈴木先生と集合してご飯を食べた後に茨木神社へお参りをしに行きました。夜に中3生のお家に一人一人電話させていただきましたが、みんな思ったより落ち着いていて... 2020.02.11 ブログ教室長日記
ブログ 第37回 中3壮行会 こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。中3生の私立入試まであと2日となりました。本日は朝9:30~17:30までパーフェクト講座を行った後に、中3生の壮行会を行いました。入試の前日の準備と心構え、それぞれの決意表明を書いてもらいました... 2020.02.08 ブログ教室長日記
ブログ 第36回 あと3日! こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。中3生に素敵なプレゼントが届きました。梅田塾長のお知り合いの農家さんから合格米を、医療関係の方からはマスクの差し入れをいただきました。ありがとうございます!明日は中3生はパーフェクト講座の後に壮行... 2020.02.07 ブログ教室長日記
ブログ 第35回 あと4日! 学年末テストはあと2週間切りました! こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。今日は春期講習の面談準備をしています。この時期は中3生の話にばかり気持ちがなりがちですが、中1・2年生についても学年末テストがもう2週間前を切りました。学年の締めくくりになるテストは、範囲も広く難... 2020.02.06 ブログ教室長日記
ブログ 第34回 あと5日! こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。昨日が立春だったんで、暦の上ではもう春になるんですね。早い…。言われてみれば陽射しはとてもあたたかいですが、如何せん風が冷たい…!寒暖差が激しい時こそ免疫力が下がりがちなので要注意です。空気清浄機... 2020.02.05 ブログ教室長日記
ブログ 第33回 あと6日! こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。私立高校入試まで残り1週間を切りました。中3生は赤本を繰り返し繰り返し解いています。出来る問題と出来ない問題を自分で知る。↓出来ない問題を出来るまで解く。↓類題や似たような問題を他の過去問やワーク... 2020.02.04 ブログ未分類
ブログ 第32回 2月の地域貢献計画 こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。今日から2月に入りました。茨木校では中1・中2生対象に学年末テスト対策のプランをご用意しています。「学年末テスト、何から勉強したらいいか分からない!」そんなお子様にぴったりです。この機会にぜひご検... 2020.02.01 ブログ未分類
ブログ 第31回 中3パーフェクト講座 おはようございます。ユニバ進学教室茨木校の能登です。今日も9時半から17時半まで中3生はパーフェクト講座です。寒いですが頑張っていきましょう。来週も寒くなるようですね。体調管理も万全に。(自分に言い聞かせながら…笑) 2020.02.01 ブログ未分類
ブログ 第30回 あと10日 こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。私立入試まで残すところあと10日となりました。中3生は毎日自習に来て頑張っています。不安から誰かと話したくなったり現実逃避したいときもあるかもしれないけど、どうか逃げないで。不安なときはただただ、... 2020.01.31 ブログ未分類
ブログ 第29回 中3学年末テスト終了 こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。昨日で中3の学年末テストが終了しました。今日からはあと11日間、私学の入試に向けてひたすら頑張るのみです。不安な時こそ手を動かしていきましょう。あと11日、されど11日。 2020.01.30 ブログ未分類