ブログ テスト対策実施!! ユニバ進学教室招提校では、今週テストの中学校がたくさんあるので、土曜、日曜と恒例のテスト対策を行いました!!今回は、お友達もたくさん連れてきてくれて、大人数でテスト対策を行うことができました!!(次回もきてね!★)多くの人数がぐっと集中して... 2021.02.22 ブログ中間・期末テスト教室長日記
ブログ 第107回 緊張しない方法その② こんにちは。ユニバ進学教室茨木校です。今日は前回の続きで、緊張しない方法その②についてお話します。②本番をシミュレーションする。具体的な勉強方法としては、時間配分を考えることです。得意なところはより速く正確に、苦手なところはじっくり取り組め... 2021.02.19 ブログ
ブログ 第106回 緊張しない方法! こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。本番前に緊張しない方法を3つご紹介します。①「いつも通り」のスタンスでやる。練習は本番のように、本番は練習のように。よく聞く言葉ですが、まさにそうです。緊張すると、人は持っている力の約70%をしか... 2021.02.18 ブログ
ブログ 第105回 合格おめでとう! こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。今年もユニバグループでは中3生が無事私立高校に全員合格しました。みんなおめでとう!本当によく頑張りました。合格校一覧(茨木校)追手門学院大学、大阪青凌、大阪学院大学。金光学園、大阪高等学校公立高校... 2021.02.17 ブログ
ブログ 全47高校の合格が確認できました💗 こんばんは。ユニバ進学教室9校舎で、47高校を受験させて頂きました。9校舎で、一番最初に合格が分かった生徒から、一番最後に合格が分かった生徒まで、1週間近くにのタイムラグがあり、毎日、ドキドキしていました。全9校舎の先生で、全9校舎の生徒さ... 2021.02.16 ブログ瓢箪山校
ブログ 第104回 勉強に集中したい!そう思ったキミへ! こんにちは。ユニバ進学教室茨木校の能登です。勉強に集中したいけど、ついついスマホを触っちゃうんだよね…というキミ。わかる。わかりみ深過ぎ。でもスマホを封印しましょう。これが出来るか、出来ないか。それだけなのです。一番好きなものを封印すること... 2021.02.16 ブログ
ブログ よっしゃー! こんにちは!今日は大ぶりの雨でどんよりしていますが、気持ちは晴れ晴れです!!招提校の中学3年生の私立入試ですが。。。。。。。全員合格でした!!!本当に、本当に良かった!本当に嬉しいです(o^―^o)そして、特待をもぎ取ってきた子も!!みんな... 2021.02.15 ブログ教室長日記
ブログ バレンタインと入試の共通点! こんにちは、梅田です。好天の大阪からお届けします。今日は、バレンタインデーです。昔は、今と違ってバレンタインは、告白の日でした。好きな子にチョコを渡す女の子も受け取る男の子ももらえるかなと期待して待つ男の子も結局誰からももらえない男の子も(... 2021.02.14 ブログ代表ブログ
ブログ 入試の発表まで 中3の皆さん。私立の入学試験お疲れさまでした。全員よく頑張りました。あれもできてない、これもできてない。落ちたらどうしよう。などと眠れない日もたくさんあったことでしょう。今日明日は、ゆっくりしてください。といいたいところですが、君たちの気持... 2021.02.11 ブログ
ブログ お見送り こんばんは。寝屋川校です。晴天に恵まれた10日、今朝は無事に寝屋川市駅にて生徒たちを見送ることができました♪1人で受験会場に向かう子友達と一緒に笑顔で向かう子保護者の方と一緒に向かう子みんなに激励をすることができ、笑顔で出発してくれました。... 2021.02.10 ブログ教室長日記