ブログ

ブログ

通知簿2以下の人のテスト前学校課題

前回に引き続いて、テスト前の学校課題について話をしましょう。それは、テスト前の課題をしようにも、課題の問題集、プリント、解答、ひどい場合は、テスト範囲表までなくす人がいます。そんな人ほど、お母さんから、「テスト前の課題できた?」聞かれると「...
ブログ

もうテストまで、時間がない!と焦っている中学生へ

こんにちは、梅田です。さわやかな大阪からお届けします。もうテストまで、日にちがない!時間がない!と焦っている中学生へ前回、時間がなければ予想問題を解け!というお話をしました。予想問題を解くだけでも、やらないよりはいい結果になることは間違いあ...
ブログ

テスト1週間前、○○をやるだけで点数は上がる!

こんにちは、梅田です。10月に入ったのに、暑い大阪からお届けします。中間テスト1週間前に何を勉強したらいいか?わからない中学生へ計画的に勉強しろって言われてもできない。部活が忙しくって、クラブが休みになる試験1週間前まで勉強は、手つかず!と...
ブログ

あなたのお子さんに「基礎力はあるか?」

こんにちは、梅田です。秋晴れの大阪からお届けします。あなたのお子さんに「基礎力はあるか?」「うちの子は、基礎がわかってないのでしょうか?」「基礎から、やり直してください」保護者様と話していると、“基礎”という言葉が必ず1回は、出てきます。そ...
ブログ

テスト前の学校課題=テスト勉強

テスト前の学校課題は、ほぼすべての生徒が嫌うようです。課題にまつわる話として、①課題を出さない、出したとしても雑であるなどの理由で成績を下げられた。②直前までためて過ぎて、徹夜で仕上げた。③課題の問題集の解答をなくして、提出できなかった。④...
ブログ

環境整えてる❔❔

こんにちは!ユニバ進学教室講師の鈴木です。最近、徐々に寒くなってきて、お風呂が気持ちよい時期になってきましたね。自分事ですが、僕の住んでいるアパートはユニットバスで、家でゆっくりお風呂に入るという事もないので、空いている時間に銭湯に行くこと...
ブログ

テスト直前と真最中の過ごし方

とにかく頑張るも大切ですが、とにかく頑張ってもとにかくダメな時がよくあります。そこで今日は、テストに臨む前とその最中に、作戦を立ててみることが意外と大切だというお話をします。まず、何点取りたいのか・取れそうなのか?を決めていきます。いつも2...
ブログ

なぜ中学生はわからないのに放置するのか?

こんにちは、梅田です。秋分の日の大阪からお届けします。あなたのお子さんは「質問」しますか?質問しない生徒が増えている2番目の理由子どもが、質問しなくなった大きな理由が先生が質問を受け付けなくなったからだと聞いたらどう思いますか?学校の授業や...
ブログ

あなたのお子さんが先生に「質問」しない理由

こんにちは、梅田です。台風一過の大阪からお届けします。あなたのお子さんは「質問」しますか?初めて塾に来る子に勉強でわからなくなったとき、誰かに質問する?と聞くと5人中4人はしないと答えます。この答えを聞いたお母さんは、「どうして質問しないの...
ブログ

勉強って大事だなぁとふと思った日のできごと。

いつもお世話になっております。ユニバ進学教室講師の鈴木です。今この記事を書いているのが14日の朝の電車の中なのですが、台風が近づいているという事もありここ一週間も雨模様が続きそうで少し憂鬱な気分を持ち合わせている今日この頃ですが、日々の楽し...